筑波大学附属病院
つくば予防医学研究センター

お申し込みはこちら
029-853-4205
受付時間:9:00~16:00

文字サイズ

よく頂く質問

予約申込みや変更などについて

人間ドック受診は何歳からできますか。
何歳からでも受診できます。ただし、受診料の助成を受ける場合は、各市町村、各健康保険組合や共済組合等で対象年齢を定めていますので、 ご自身のご加入している団体に直接ご確認ください。
申し込み方法を教えてください。
お電話やホームページ、直接のご来院でお申込みいただけます。オプション検査の申込や変更・キャンセルのお申込みも同様です。 ホームページからの申込はこちら
☎029-853-4205(受付時間:平日9時~16時)
※FAXによる受付は行っておりません。
最近、他の医療機関で上部消化管内視鏡検査を受けたので、内視鏡検査なしで申込むことはできますか。
胃内視鏡なしのコースがございます。
ホームページでお申込みの際は、基本コースの「上部消化管経鼻内視鏡検査を含まない」をご選択ください。 ただし、加入されている団体(各市町村、各健康保険組合や共済組合等)によっては、胃内視鏡検査を受けない場合は助成対象外となり、 全額自己負担になる場合もありますので、予めご自身で加入されている団体に直接ご確認ください。
市町村の受診許可証を持っていません。人間ドックは受けられますか。
受診は可能です。ただし、市町村からの助成がないため全額自己負担となります。
人間ドックの助成を受けられる市町村および健康保険組合を教えてください。
令和5年度はこちらをご覧ください。 ※各市町村、各健康保険組合や共済組合によって助成の条件が異なる場合がありますので、詳しくはご自身のご加入している団体に直接ご確認ください。
オプション検査を基本コースと別な日に受診することはできますか。
当センターでの基本コース受診後、1か月以内であれば受診できます。 ただし、オプション検査等の受診が別日であっても全検査料金のお支払いは基本コース受診日となります。
オプション検査(ドック)はどのように申し込むのですか。
はじめに基本コースを選択します。次にがん検診やその他のドックからご希望のオプションを選択しお申込みいただけます。
ホームページからのお申込みの場合は、当センターホームページの予約・お問い合わせフォームからお申込みください。
オプションドックやオプション検査だけの申し込みはできますか。
基本コースの受診が前提となっておりますので、オプションのみのお申込みはできません。
申込完了後にオプションの追加や変更はできますか。
可能な限り対応いたしますが、予約状況によって対応が困難なものもあります。 当日の検査を円滑に進めるため、受診予定日の15日前までにお電話でご連絡ください。

受診前日・当日について

人間ドック検査前日に運動はできますか。
ウォーキングなどの軽い運動は問題ありませんが、激しい運動は避けてください。
常備薬があります。検査当日の朝に服用していいですか。
糖尿病治療薬で空腹時の服用は控えるものがあります。その他の薬につきましても、服用に関して心配がありましたら、予め主治医にご相談ください。
心臓ペースメーカーを着けていますが、人間ドックは受けても大丈夫でしょうか。
心臓ドックと脳ドックのMRI検査や大腸がん(精密)検査を受けることができない場合があります。 ご予約時にお申し出ください。
最寄駅からの送迎はありますか。
送迎はありません。来院はつくばエクスプレス・バス・自家用車などをご利用ください。
検査を受ける時の服装は決まっていますか。
ボタン・レース・刺繍・ポケットの付いた衣類や、パンティストッキング、吸湿発熱素材(ヒートテックなど)などは 脱いで受診をお願いします。検査着は当院で用意します。
検査当日の朝まで便がでず提出できません。どうしたらいいですか。
受付の際にお申し出ください。受診日から1週間以内であればご提出が可能ですので、直接受付にお持ちください。 ご提出がない場合は検査結果が表示されませんのでご注意ください。※受診日より1週間を超えてのご提出は受付が対応できませんのでご了承ください。
便が出にくいのですが、何日か前のものでも大丈夫ですか。
受診日より3日以内でお願いします。それ以上の場合、検査精度に影響が出ることがあります。
便が1回分しかとれませんでした。
受付で1回分であったことをお申し出ください。残りの1回分は受診後1週間以内であれば受け付けることができます。 当センター受付までお持ちください。1週間以内にご提出がない場合は1回のみでの結果報告となります。
痔や生理などで出血がありました。
便に血が混じると出血の陽性反応が出てしまいます。痔の場合は出血や炎症が鎮まっているときに、生理の場合は時期をずらして採便してください。 また、当日お持ちいただけない場合は受診後1週間以内であればご提出が可能です。当センター受付までお持ちください。 ※受診日より1週間を超えてのご提出は受付が対応できませんので予めご了承ください。
乳がん・子宮がん検診では痛みはありますか。
・乳がん検診は乳腺エコー、マンモグラフィー(40歳以上の方のみ)があります。乳腺エコーでの痛みはほとんどありません。 マンモグラフィー検査では、個人差はありますが痛みを感じることがあります。
・子宮がん検診では、内診と子宮頸部の細胞を採取する細胞診検査を行います。 痛みはほとんどないと言われていますが、個人差により多少の痛みや出血がある場合があります。

受診結果について

検査報告書はどのくらいで届きますか。
受診後、約4週間で発送しますが、オプションを別日に選択された場合はそれ以上かかります。
ドック当日に判明する検査については面談時に説明しますが、後日お手元に届いた報告書と説明が異なる場合があります。 これは、より正確な結果をお伝えするために複数の専門医による十分な確認と検討を行うためですので、予めご了承ください。
D1判定(要治療)・D2判定(要精密検査)となった場合、どの医療機関で受診したらいいですか。
がんが疑われる場合、当院の外来予約を当センターでお取りすることができます。また、他の医療機関への紹介も可能です。 がん以外の病気(高血圧、高脂血症、糖尿病、難聴、緑内障など)は紹介状を作成しますので、かかりつけ医またはお近くの診療所で受診をお願いします。
B判定(軽度異常)・C判定(経過観察)の場合でも筑波大学附属病院の外来を受診できますか。
B判定・C判定の場合は当院の外来は受診できません。予めご了承ください。
人間ドックの当日、検査結果は教えてもらえますか。
検査結果のうち、当日は確認できる部分のみお伝えします。当センターでは正確な検査結果報告を行うため、2人以上の専門分野の医師によって十分な確認と検討を行います。 このため、受診当日にお伝えした結果と後日お手元に届いた人間ドック結果報告書の判定が異なる場合があります。
人間ドックの結果で胃に軽度の異常が見つかりましたが、経過観察・精密検査検査不要との判定で紹介状は発行されませんでした。最近その部分が痛みはじめましたが見てもらえますか。
当センターで対応できる筑波大学附属病院外来の予約は、ドックの担当医が精密検査または治療が必要と判断し、 紹介状が発行された場合のみとなります。 それ以外はかかりつけ医または近隣の医療機関を受診してください。 当院外来をご希望の際はこれら医療機関で紹介状を発行していただき、通常の診療として予約センターでご予約をお取りください。
(電話 029-853-7668  受付時間 8:30~17:00)
紹介状がない場合は診療費用の自己負担分に加えて、厚生労働大臣の定める選定医療費(本院では11,000円(税込))を 自費でお支払いいただいております。
人間ドックと健康診断の違いは何ですか。
人間ドックは健康診断に比べて検査項目が多く、がんや生活習慣病を早い時期に知り、治療の対応をすることができます。 また、オプションの追加で気になる部分をより細かく検査することができます。
人間ドックの受診にはどのくらいの時間がかかりますか。
基本ドックは約3時間かかります。オプションを追加すると、内容によりますが、その分の時間が加わります。こちらをご参照ください。

キャンセルについて

予約後に変更やキャンセルはできますか。
受診日の15日前までに当センターにお電話(029-853-4205)でご連絡ください。 なお、当日のキャンセルについてはキャンセル料が発生する場合がありますので、予めご了承ください。

その他

人間ドックを受けていれば安心して大丈夫ですか。
人間ドックはきめ細かい項目による検査を通じて、がんや生活習慣病の早期発見に役立ちます。 しかし、毎年受けていてもその間に急速に進行してしまうがん(いわゆる中間期がん)や、検査機器の限界や人が行うことによる限界もあり、 万全とは言い切れません。
筑波大学附属病院に通院していますが、ドックのデータは引き継がれますか。
ドックの結果は引き継がれ、必要に応じ医師が参照します。
健康保険は使用できますか。
健康保険は使用できませんが、内視鏡検査で生検(組織の一部を採ること)が行われた場合は、生検のみ保険診療となります。
人間ドックの検査項目や内容、オプションについて詳しく知りたいのですが、資料はありますか。
当センターホームページの人間ドックコース・料金でご紹介しています。 パンフレットをご希望の場合は送付先を教えていただければ郵送いたします。
現在がんで治療中ですが、人間ドックは受けられますか。
受けることはできますが、治療中のがんの病状や転移の確認は主治医と相談のもと、通常の保険診療で行ってください。 がんスクリーニングを含むオプション検査で、治療中のがん項目が異常と判定されても、今後の対応は主治医の判断になります。 当院の人間ドックではがんの治療方針に対するセカンドオピニオンは行っておりませんので、ご希望の場合はセカンドオピニオン外来をご利用ください。 (お問い合わせ先:029-853-3562 平日8:30~17:15)
支払方法について教えてください。
現金またはクレジットカードによる支払いが可能です。
【クレジットカード払いについて】
・ご本人様名義で裏面にサインがあるカードのみご利用いただけます。
・予め利用限度額とICチップによる決済に必要な暗証番号をご確認ください。(サインによる決済をご希望またはICチップ非搭載のクレジットカードの場合も対応可能です)
・支払い回数は1回・2回・6回・12回・リボ払い・ボーナス一括払いが選択できます。※デビットカードはご利用いただけません。

検査の問診票はどんなものがありますか。
基本ドック受診者全員に「問診票」、「特定健診問診票」を記入していただいています。
当日、風邪のような症状があっても検査は受けられますか。
発熱や頑固な咳、痰がなければ受けられますが、検査結果に影響がでる場合があります。 なお、当日のキャンセルはキャンセル料が発生する場合がありますので、予めご了承ください。
胃内視鏡検査で麻酔は使用しますか。
鼻の奥に麻酔をします。鼻が通りにくい場合は経口で行いますが、この場合も同じく麻酔を使います。ただし、全身麻酔は行っておりません。
新型コロナワクチン接種後、どのくらい間隔をあけたほうがいいですか。
接種直後は炎症反応が上昇するなど正確な検査結果が出ない可能性があるため、必須ではありませんが、基本コースは2週間、 PET検査を受ける方は6週間あけることを推奨しています。
子供を連れて受診できますか。
お子様連れでの受診は対応できませんのでご遠慮いただいております。